ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
coo
coo
熊本在住の家族です。
papa      会社員
mama(coo)    無職
H        大学生
K        高校生
mayu       1歳
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月12日

初そば街道



三日月からの帰り道
車中にて、
MCハマーのこの曲がかかりまして
パパが
「ケンタッキーって聞こえるでしょ!」って言ったもんだから
子ども達に大うけ。
あと謎のフランス語の曲とか・・・

  続きを読む


Posted by coo at 22:06Comments(8)日記

2013年11月12日

掃除機~USB機器用電源編

パナソニック掃除機(MC-HS700G)のレポです。

届いた編~こちら
コードレス編~こちら
新旧対決編~こちら

寒い時期のキャンプは電源サイトにすれば
暖房や充電が出来て快適です。
しかし、電源を使わないサイトの場合
一番困るのがスマホの充電ですよね。

うちはパパさんのみスマホです。
今までは、車から充電してました。
まあ、携帯バッテリーも数多く販売されてますので
そちらを利用されてる方が多いかと。

このリチウムイオン電池は
緊急時(停電などの際)に給電できるのが
一番の目的だと思いますが
うちでは、電源なしサイトに持って行こうかなって
思ってます。



ではフル充電後、スマホへ給電してみます。  続きを読む


Posted by coo at 22:05Comments(0)ブログモニター

2013年11月06日

USからお届けもの

3連休は大分の「三日月の滝温泉キャンプ場」に行ってきました。
パパさんが秋休み?だったのでね。
しばらくは、連休は無理そうなので
今年最後だったかなー。



最近、ebayを徘徊しておりまして
最初はアメリカにはビンテージがいっぱいだねーって見ておりました。
が、とうとう手を出してしまいましたよ。
怪しいものがやってきたので、はなさん、匂いチェック!  続きを読む


Posted by coo at 12:15Comments(10)キャンプ道具

2013年11月06日

掃除機~新旧対決編

パナソニック掃除機(MC-HS700G)のレポです。

届いた編~こちら
コードレス編~こちら

今回は、今までの掃除機と比べてみます。



我が家の掃除機は
SANYO、2002年製のSC-XW7C(L)です。
吸引仕事率400Wとなってます。
10年選手ですね。
大きさは、ほぼ一緒なので、収納は変わりません。
サイクロン式なので、それなりに吸引力は満足してたんですけどね。


  続きを読む


Posted by coo at 11:33Comments(0)ブログモニター