軽いのね
なんか届きました。
chest coolerって書いてあるので、わかりますよね。
詳細は後程
パパさん忙しいようで。
キャンプレポは気長にお待ちくださいね。
お天気が悪かったり、通院もあり
ようやく干せました。
テントのフライ内側は
水滴残ってました。
冬キャンって、乾燥撤収は無理ですね。
庭のロウバイ。満開です。
植木市で買って5年目ですね。
いい匂いで、もうすぐ春だな~って
感じます。
紅梅はまだまだ蕾です。
今年はあまりにも寒い日が続いているため
野菜が育ちません。
春菊も摘むのがまんして、これ。
ほうれん草は、まだまだかわいい状態。
まずは、こちらが届きました。
安い生地屋さんを見つけて
送料無料にするため、どーんと
お買い上げ。
いろいろ頑張って作りまーす。
実は、これを買うのが目的
だったんです。
Wガーゼ&マスクゴム
生地399円/m ×2種類
ゴム105円(5m) ×4
はい、手作りマスクです。
今週末にPTAで主催される
バザーに出すため。
どこの学校も厳しい財政事情で
どうにか収入を増やそうと。
1m(+2cmぐらいは余分あり)で、
子供用なら18枚作られます。
なので、内職かーってくらい
職人のように、ひたすら縫ってました。
お待たせしました。
冒頭のお届けものは、こちらです。
中からは、
パーソナルクーラー&ジャグ2l
こんなかんじです。
未使用品で、USA生まれのようです。
なんか、赤がかわいいです。
箱の説明書き
6年保証って・・・
どうして6年?
説明書き読んだら
パーソナルの蓋がトレイになるって?
こうなってました。
初冬キャンをして
冬ってクーラー必要?って疑問が・・・
まあ、肉とか卵・牛乳は
凍らないように?必要なのかなって。
でも夏よりはコンパクトなのでもいいのかなって。
うちのクーラーはイグルーのホイール付のやつです。
このホイール。あっていいような、邪魔なような。
車横づけの場合、十分運べるし。
まあ、状況によって使い分けようかと思ってまーす。
このクーラーで検索しても
使ってる人見つからなくて・・・。
どうなの?!
それから次男クラス
昨日から学級閉鎖です。
いきなりやってきましたよ。
うちはギリ年末に2回目打っといたので、今のところ大丈夫です。
親も体調不良になっているところもあり。
ここ2・3日の暖かさで、しもやけが治りそうなので
私はちょっと助かりました。
今日も気温高めですが、明日からはまた冷えるようで・・・。
皆様、体調にはくれぐれもお気をつけて~
あなたにおススメの記事
関連記事